みなさんプロフィール画像は設置されていますか?
有名なブロガーさんだと顔出しされている方も居ますし、プロフィール画像があるだけで安心して見ることができませんか?
ただ、ぼくのような駆け出しブロガーは、顔出しなんて恐れ多いですし、かといって何も無いと胡散臭い感じがすると思います。
ということで、ツイッターでフォローさせていただいている「ぽにお」さんに依頼して、ブログ用似顔絵アイコンを描いていただきました!
アイコンはワンピースのキャラっぽくしたかった・・・
ぼくが11歳のころ、週刊少年ジャンプにワンピースの連載が始まりました。
それからずっとワンピースが好きなんですが、特に「尾田栄一郎さんの絵」が好きなんですよね。
あの尾田さんのタッチが好きすぎて、キャラクター商品をはじめ、アニメ版は見る気にならないくらいです(笑)
尾田さんの絵のタッチはなかなか真似できないものだと思っていて、パズルなども、尾田さんの原画を使用したものしか購入していません。
そんななか、ツイッターで「ぽにお」さんというイラストレーターを知り、衝撃を受けました。
尾田さんのタッチを再現している!と、即フォローさせていただきました。
アイコン作成をイラストレーターさんに依頼した手順
最初に書きましたが、ブログに顔出しは恐れ多いため、ぽにおさんにワンピース風似顔絵アイコンの作成を依頼しました。
・メールかDMで依頼→ツイッターのDMで依頼
・プランを選択(全身or上半身とカラーorモノクロ)→上半身モノクロで依頼
・写真の送付(複数枚)→イメージできそうな上半身の写真を3枚送付
・振込み→ネットバンキングから翌日振込
・内容リクエスト→好きなキャラを伝えた上で、ぽにおさんから見たぼくのイメージに合いそうなキャラを比較し、ルフィに決定
・下書き作成・確認・完成といった流れです。→振込み後、数時間で下書きがDMで届く
これでも十分すぎるほどだったのですが、好きなシーンを伝えると、再度下書きを描いてくださいました。
みなさん、どこのシーンか分かりますか??
2年の修行を終えたルフィが、冥王レイリーに向かって「海賊王におれはなる!」と宣言したシーンです。
脱線してしまいましたが・・・
その日のうちに完成したものが送られてきました。
どうですか??
下書きと比べ、若干人相が悪くなった感はありますが、そうだとしても最初のブログ用アイコンとしては十分すぎます。
これらのやり取りは、DMから2日、あっという間に完成しました。
ブログ用アイコン作成の料金と注意点
出来上がったアイコンをプロフィール欄に設置しました。
肝心の料金ですが、上半身モノクロで6000円でした。
※別途、振込手数料は必要です。
上半身カラー8000円/全身モノクロ10000円/全身カラー12000円とのことです。
なお、著作権についてですが、2次創作物にあたるためアイコンの作者である、ぽにおさんの許可を得ていれば問題ないようでした。
ぼくの場合、正式依頼する前に「ブログ用であることと、使用して問題ないか」の確認をしておきました。
アイコンだけで信頼を得られるわけではありませんが、ブログのアクセントにもなると思うので、みなさんも依頼してみてはいかがでしょうか?
コメント