一時期、ティラミス作りにハマっていたことがある、もんです。
マスカルポーネチーズの風味とエスプレッソ、ココアパウダーの苦味がマッチするんですよね。
今日はマイプロテインの人気フレーバー、ティラミス味をレビューしていきたいと思います!
マイプロテイン製品を買える場所・1kg約1500円で買うタイミングは過去の記事にまとめているので参考にしてみてください♪
安さ重視なら公式!速さ重視ならAmazon・楽天です!|マイプロテインの買い方!
マイプロテインで一番安い日はいつ?|ある日を押さえればOKです!
ティラミス味はマイプロの公式ランキング10位!
マイプロテインが公式でランキングを出しているんですが、今回紹介するティラミス味は10位にランクインしています!
/
— マイプロテイン [公式] (@MyproteinJP) April 28, 2020
人気フレーバーランキング👑TOP10
売上を元に順位づけ!
\
60種類の中から勝ち抜いたTOP10を発表✨
みんなは何味を買っているのか⁈
きみのお気に入りはランクインしてるかな🙈⁇
—#マイプロテイン #MYPROTEINゴールデンスーパーSALE #ウチから強いカラダづくり #プロテイン #筋トレ #RT希望 pic.twitter.com/KRWD6q8k8c
ティラミス味を飲んでみた
マイプロテインのシェイカーに牛乳200ml+水200mlに付属のスプーン2杯(60g)を入れシェイクします。
※いつも2食分作ります。
1.ダマのチェック
最近はピーチティー味などのダマになりにくいスッキリ系をメインで飲んでいたので、明らかに濃厚系と思われるティラミスはダマが多いのではないか?と心配していたのですが、全くそんなことはありませんでした!
写真を見てもらうと、泡の大きさ自体が小さいことがわかりますよね?
これまでの経験上、泡の大きさとダマの多さは比例すると考えています。
イヤ~なダマができにくい方法はこちらの記事で紹介しています♪
プロテインは水か牛乳どっちで割る??最近気づいたことが・・・!
2.ティラミスの味は再現されているか?
ランキング10位にランクインしているだけあって、ちゃんとティラミスの味が再現されています!
マスカルポーネの甘くて少し酸っぱい風味をまず感じ、最後にココアパウダーの苦みがフワッとやってきます。
牛乳+水で割っていることもあり、濃厚さも持ち合わせていますね。
牛乳100%だったらどれだけ濃厚なティラミスになるんだろう?と思いましたが、ダマになるのを恐れているうちに、試すことなくプロテインが無くなってしまいました^^;
ランクインも納得の名フレーバー
ピーチティ味に続き、ランキング入りしているティラミス味を試してみましたが、やはり売り上げ数が多いだけあって「そりゃ売れるわ」と感じざるを得ない美味しいプロテインでした。
ピーチティー味・ティラミス味ともに女性受けが良さそうなイメージですが、男性も気に入って飲める良フレーバーだと思います!
ピーチティー味のレビュー記事
【UMA!】マイプロテインのピーチティー味をレビュー!
ランキング入りしているフレーバーは間違いないと言えそうです♪
コメント