コーヒーコーヒー初心者が最初に読むべき5冊|これまで読んだ20冊以上の中から厳選! コーヒーにハマると知識を増やすためにコーヒーの本を読むようになるかと思います。 ぼくがコーヒーにハマって半年間で読んだコーヒーの本は20冊以上で、コーヒーの基礎知識を学び、コーヒーの淹れ方を学び、コーヒーに対する考え方を学んできました... 2021.02.17コーヒー
コーヒーコーヒーミルの選び方|ハリオはおすすめじゃない?絶対にタイムモアC2を買っておいた方がいい。 ハリオのセラミックコーヒーミルを購入して約半年が経過し(2021年1月執筆時点)、新しいミルを購入しました。 その名も『タイムモアC2』・・・その性能に驚愕しています。 コーヒーを始めたばかりでミルの購入を検討中の方 ... 2021.01.29コーヒー
コーヒー珈琲きゃろっとの初回お試しセットはコーヒー初心者にやさしい!そして美味しい。 美味しいコーヒーを求め、数々のコーヒーを試している「もん」です。 コロナ禍でコーヒーのハンドドリップにハマって約半年(2021/1月時点)が経過しますが、堀口珈琲・銀座カフェパウリスタ・きゃろっと・VOILA・蕪木など様々なお店のコー... 2021.01.27コーヒー
コーヒー【ハリオ】セラミックコーヒーミルの挽き目がたった3分でワンランクアップする方法 コーヒー好きな方の多くが使っているであろうコーヒーミル。 手動から電動まで多くのコーヒーミルが発売されていますが、数あるコーヒーミルの中でも2000円ちょっとで購入できるハリオのセラミックコーヒーミルが有名です。 わたしもコーヒ... 2021.01.21コーヒー
コーヒーコーヒー初心者必見!ハンドドリップを安定して淹れるポイント3選! コーヒー器具を一式そろえてハンドドリップを始めたけど、書いてある淹れ方がどこもバラバラで正解がわからない! わたしもコーヒーのハンドドリップを始めたばかりのころ、ネットで調べてはあーでもない、こーでもないと右往左往していました(^^;... 2021.01.20コーヒー
コーヒーマズイって噂は本当?【銀ブラ】の語源にもなったカフェーパウリスタの森のコーヒー 真夏でも、ほとんどホットコーヒーしか飲まない「もん」です。 コロナ禍で、自宅でも少しの初期投資で始められるコーヒーのハンドドリップがブームとなりつつあるようですね。 ぼくもその一人で、約10年ぶりにハンドドリップで淹れるコーヒー... 2020.10.30コーヒー
自分でできるグラブ紐が切れたらDIYで補修しよう|野球未経験者がグローブのヒモを交換してみた 草野球にハマりつつある35歳の「もん」です。 生まれて35年、野球どころかスポーツ経験すらロクにないのですが「誘われたらやってみる」スタンスで生きています。 今回は、後輩にもらったグローブのヒモが切れてしまったので、自分で補修し... 2020.10.12自分でできる
好きなコトおすすめの趣味はテニス!|老後まで家族で楽しめますよ! 来年還暦を迎える母が言っていました。 「私は体力がない・・妹(55歳)は元気すぎる」と。 なぜ叔母はそんなに元気なのか?? 母は無趣味ですが、一方の叔母は多趣味でウォーキングから登山、テニス、コンサート鑑賞といつも忙しく活... 2019.06.17好きなコト